2019年 02月 01日
如月 2月
2月は逃げるかな?
昨日は冷えてきた11時前から雪に、
それなりに降って積もり、
更に気温が下がって、
朝には降った雪が凍ってた。
予報は当たる!!
末っ子が都内へ出掛けた後、
買い物へ出たら、
道の向こうに見える筑波山が、
薄っすらと雪をかぶり、
珍しい光景、キレイだった。
もっと見える所へ行きたかったなぁ・・
で、今気が付いた(>_<)
ボランティア室から、
グッと顔を出せば見えたんだ、
行ったときは思いつかなかった。
今日はお昼過ぎから、
病院ボランティアで、
一足先に節分の行事の日。
先日折った三方升に小袋のお豆を2袋、
折り紙で折った鬼も持って、
OKの患者さんを訪室。
皆さん喜んでくださった。
奥様のため?
ピンクの升を選ぶご主人が多かったのは、
ちょっと微笑ましい。
実際に豆まきをしたかったかな??
その後はひな人形の飾りつけ。
行事係として飾り始めて、
4年目かな?
その前は、多く集まる曜日の方が、
時々出してくれていたけど、
結構大変で無しの年もあった。
7段飾り、
6人で、台をセットする人、
人形を出す人に自然と別れて、
回数を重ねたこともあって、
かなり早く出来たみたい。
ボランティア室に戻り、
お疲れ様とティータイム ^^) _旦~
クリスマスコンサートの準備から始まり、
皆さん都度集まれる人が集まって、
順調にこなせて何より。
今日も冷たい強風~~~
明日は気温が上がって、
立春はポカポカになるらしい。
南風が吹いて春一番?
先日買ったカーボンヒーター、
リビングで作ったら、
やっぱり・・・
#
by hanamonogatarim
| 2019-02-01 22:34
| ボランティア
|
Comments(0)