ゆとり
今日は培養土や肥料、花苗を購入しに。
野菜苗は時期に植えないとと、
購入し、そこで肥料も使い果たし。
なのに。。。。
あらら、、たまたま行ったホームセンターだけか、
「花が少ない」あれこれ見たけど、
普通に色々植えたい苗の種類が少なく、
結構お高いものばかり。
他のお客さんも同じこと言ってた。
時期を外してしまったかな。
それでも何点か購入、
明日植え替えしないと。
寄せ植えにはならないかな・・
色々買う気満々だったけど、
結局はそれなりにしか買えない私

ゆとり・・・
昨年末から、
ずーっと募金活動にかかわっていたので、
全く時間がなかったわけじゃないけど、
気持ちにゆとりが持てなかったのかな。
性格もあるかもしれない、
もう少し心に余裕を持たないと。
打ち込みの仕事のお手当もらえたら、
にすれば良かったかしら。
お金よりもやりたくない~~~
って思っていたけど、
終わった今は、何かの足しにしたいな。
今回はおもいきって使おうと、
心に決めてるんだけど、
さぁ~~~どうなることやら。
春爛漫
様々な花が咲きだして、
庭に出るのが楽しみ。
昨日載せきれなかった花を・・・

左下:チェリーセージ 右中:アマドコロ 右下:ヒルザキツキミソウ
あとまだいろいろ・・・
今日は買い物へ行って、
お金をおろして、
さぁ・・2回目の、
募金箱のお金のお預かりに。
設置してくださった店長さん、
お店の皆様、
お客様の皆様に感謝です。
明日からいよいよゴールデンウイーク。
今日はプレミアムフライデー、
長い方は10連休の始まりとか。
我が家はカレンダー通り。
末っ子もそうかな??
****************************
「ひろくんを救う会」
4月28日現在の募金総額
≪251,208,626円≫
目標金額3億1000万円まで、
あと58,791,374円、
皆さまの温かいご支援ご協力感謝いたします。
[4月29日(土) ]
☆第36回笠間の陶炎祭 工芸の丘(茨城県笠間市) 9:00~17:00
☆TX流山おおたかの森駅(千葉県流山市) 12:00~16:00
☆東急二子玉川駅(東京都世田谷区) 12:00~16:00
[4月30日(日)]
☆イオンモール土浦(茨城県土浦市) 11:00~17:00
☆JR水戸駅(茨城県水戸市) 14:00~17:00
☆JR柏駅(千葉県柏市) 13:00~16:00
スズランなどなど

頂いてどのぐらいかな?
可憐な花が沢山、
ホント鈴のよう。
一見華奢なようだけど、
これがなかなか強い。
スマホをもって花の写真を撮ってたら、
あらら、ここにも咲いてる。
前にピンクも頂いたのだけど、
すっかり白に押されて、
白のみになったのは残念。
遠い昔兄が飛行機で北海道に行った際に、
帰りの空港で買ったと、
スズランのお土産があった。
その後はどうしたか記憶にないけど、
かつてスズランは北海道、そんなイメージ。
どこかに群生させたらいいのかな?
夕方外の花もパチリ。
今日はその一部を。

これもあちこちに・・いつかまとめてみようかな
左中:エリゲロン・・これも増える~~ 右下:ピンクマーガレット二冬越した^^
左下:何の花?「ナデシコかな?」「でも花束だから母の日、カーネーションだね」
とやっと正解を言って下さった、ボラ先のお掃除をしてくださる顔なじみになった男性。
今日はボランティア。
喫茶のご利用は3杯。
壁飾りをプチリニュ。
↑を各お部屋に飾り、
お風呂をこいのぼりに取り換えて、
富士山の手直しを。
戻ってきたら、びっくり(';')
しばらくご家庭の事情でお休みしてた方が、
いつも状況メールを送っていたので、
わざわざ、会いに来てくれた。
せっかくだからと、
お茶でもとお誘いしたらOK。
最近下にできたコンビニの、
飲食コーナーで、
私は軽食を取りつつ近況報告などなど。
何かとお忙しいとのこと、
まだご一緒に活動できたらいいな。
****************************
「ひろくんを救う会」
ボランティア大募集!!
渡航まであと少しです、何とか5月中に目標を達成と願っています。
少しでもお時間がありましたら是非よろしくお願いします。
4月29日からのGWの募金活動箇所と時間
[4月29日(土) ]
☆第36回笠間の陶炎祭(茨城県笠間市)10:00~16:00
☆TX流山おおたかの森駅(千葉県流山市) 12:00~16:00
[4月30日(日)]
☆イオンモール土浦(茨城県土浦市) 11:00~17:00
☆JR水戸駅(茨城県水戸市) 14:00~17:00
☆JR柏駅(千葉県柏市) 13:00~16:00
[5月2日(火) ]
☆JR福井駅(福井県福井市) 16:00~19:00
[5月3日(水) ]
☆第36回笠間の陶炎祭(茨城県笠間市) 10:00〜16:00
☆JR友部駅(茨城県) 12:00〜16:00
☆JR福井駅(福井県福井市) 11:00~16:00
☆TX流山おおたかの森駅(千葉県流山市) 11:00〜15:00
☆本厚木駅北口広場(神奈川県厚木市) 11:00~16:00
※チーム絆さまのご協力による街頭募金活動です。
☆磯山純チャリティーライブ@畑のGOCHISO(茨城県水戸市) 18:30~
※チケット購入などの詳細については磯山純さまの公式HPをご覧ください → http://isojun.info/index.html
[5月4日(木)]
☆本厚木駅北口広場(神奈川県厚木市) 11:00~16:00
※チーム絆さまのご協力による街頭募金活動です。
☆第36回笠間の陶炎祭(茨城県笠間市) 10:00〜16:00
☆JR友部駅(茨城県) 12:00〜16:00
☆JR柏駅(千葉県柏市) 13:00〜15:00
☆JR上野駅(東京都) 10:00〜13:00
☆近江町市場(石川県金沢市) 11:00〜16:00
[5月5日(金)]
☆第36回笠間の陶炎祭(茨城県笠間市) 10:00〜16:00
☆TX流山おおたかの森駅(千葉県流山市) 12:00~16:00
[5月6日(土)]
☆JR水戸駅南口※雨天の場合北口(茨城県水戸市) 13:00~16:00
☆JR大宮駅(埼玉県) 12:00〜16:00
☆東急二子玉川駅(東京都) 12:00〜16:00
[5月7日(日)]
☆JR柏駅(千葉県柏市) 13:00~15:00
☆上野公園(東京都)10:00~13:00
☆イオンモール土浦(茨城県) 11:00~17:00
太字が追加更新された箇所
シイタケ栽培まさかの第7弾
遅ればせながらのブログをつけて、
お風呂に入ったら1時過ぎ

さすがに疲れたのか、
朝までグッスリ起きたら8時、
慌てて起きて洗濯機を回す。
8時まで目は覚まさなかったけど、
でも夢見が超悪かった。
どうも超悲しい出来事があって、
かなり落ち込んでしまってた。
でも悲しい出来事が何か思い出せずに、
それはそれで今一気分が悪い。
とはいえ夢の話は仕方ない(-_-;)
シイタケ栽培まさかの第7弾


一向に出る気配がないし、
気温も上がってきたので、
いよいよあきらめと、
庭に菌床を菜園に崩してまいちゃおう。
そう思ってた2日後、
なんということでしょう~~~
シイタケの芽が出てる!
今日23日現在5個成長してる。
早まって捨てなくて良かった。
昨日姫が来た際に、
「ほら見て!シイタケの赤ちゃんだよ」
「・・・・」
反応がなかった、まだ無理か、残念。
早く大きくなれ~~~
今日は柏駅で街頭募金活動。
今日も5人で、
途中でチラシを取りに来た方が、
少しだけ参加してくれた。
人はとても多いのだけど、人数が少ない上に、
他のチラシを配る方も多く、ちょっと苦戦。
でもご温かいご支援くださった皆様、
ありがとうございます。
****************************
「ひろくんを救う会」
募金箱設置について
多くの場所に募金箱を設置くださり感謝します。
募金箱の新規設置の受け付けは4月28日までとなります。
http://www.savehiro.com/bokin.php
今後の募金活動予定(予定ですので変更、中止になることもあります。
HP、Facebook等ご確認ください。)
[4月28日(水)~30日(金)]
☆浅草の「喫茶ぐり」にてワンコインランチ(東京都台東区)
※チーム絆さまのご協力によるイベントです。
[4月29日(土) ]
☆第36回笠間の陶炎祭(茨城県笠間市)9:00~15:00
☆TX流山おおたかの森駅(千葉県流山市) 12:00~16:00
[4月30日(日)]
☆イオンモール土浦(茨城県土浦市) 11:00~17:00
☆JR水戸駅(茨城県水戸市) 14:00~17:00
☆JR柏駅(千葉県柏市) 13:00~16:00
[5月2日(火) ]
☆JR福井駅(福井県福井市) 16:00~19:00
[5月3日(水) ]
☆第36回笠間の陶炎祭(茨城県笠間市) 時間調整中
☆TX流山おおたかの森駅(千葉県流山市) 12:00~16:00
☆JR福井駅(福井県福井市) 11:00~16:00
☆TX流山おおたかの森駅(千葉県流山市) 時間調整中
☆本厚木駅北口広場(神奈川県厚木市) 11:00~16:00
※チーム絆さまのご協力による街頭募金活動です。
☆磯山純チャリティーライブ@畑のGOCHISO(茨城県水戸市)
18:30~
※チケット購入などの詳細については磯山純さまの公式HPをご覧ください。
→ http://isojun.info/index.html
[5月4日(木)]
☆本厚木駅北口広場(神奈川県厚木市) 11:00~16:00
※チーム絆さまのご協力による街頭募金活動です。
☆第36回笠間の陶炎祭(茨城県笠間市) 時間調整中
☆TX流山おおたかの森駅(千葉県流山市) 12:00~16:00
☆近江町市場(石川県金沢市) 時間調整中
[5月5日(金)]
☆第36回笠間の陶炎祭(茨城県笠間市) 時間調整中
☆TX流山おおたかの森駅(千葉県流山市) 12:00~16:00
[5月6日(土)]
☆JR水戸駅南口※雨天の場合北口(茨城県水戸市) 14:00~17:00
[5月13日(土)]
☆京橋駅(大阪府大阪市) 時間調整中
花
またまた強風に。
今日は久々に夫がお弁当なしなので、
お弁当を作る時間に草むしり。
草むしりにはちょうどいい気候かも。
先日は庭の芝生の中や花壇、
今日は菜園の周りと中・・・
今は昔からある雑草に、
根の深いドクダミがびっしり。
根を抜かないとまたで出来ちゃうけど、
す~~と引っ張っても、途中でプツン。
まだまだこれから地道にしないと・・・
なんだかんだと言い訳して、
サボってしまったわけで

その上除草ホークはどこへ??
今日はビニール手袋と、
ゴム付きの軍手にシャベルで。
効率が悪いので買わなきゃ。
昨日のラミウム・・なかなかキレイ、

増えるのかな??

近くに行ってみたら、
八重桜・・早咲きなのね。
****************************
「ひろくんを救う会」
Facebookより
茨城県水戸市出身のシンガーソングライターの磯山純さん。
これまでもご自身がパーソナリティを務めるラジオ番組等で温かい応援をいただいていたおりましたが、
今回、ひろくんのためにチャリティーワンマンライブを行っていただけることになりました!
日時:5月3日(水・祝) 18:30開場 19:15開演
会場:畑のGOCHISO(茨城県水戸市米沢町)
詳細は元投稿、磯山様の公式HP等をご確認ください。
磯山様、関係者の皆様、誠にありがとうございます!
http://isojun.info/ ←磯山さんのオフィシャルサイト
磯山純さんは、ご自分のライブの際に会場に募金箱を設置して下さってます。
存じ上げていない方でしたが、昨年は2万人ライブを成功させたそうです。
今年も千波湖で9月16日に開催予定とか。
夏日だけど春爛漫
風が強い~~~
でもその後は風もおさまり、
気温がグングン・・・
昨日に引き続き夏日。
まだ4月、そんなに慌てないで!
って思うけれど。
昨日は2日分ためた、
アスパラガスでサラダを作った。
今日はその一部と(ついねぇ(^-^;)
今日収穫の2本で、
春のジャーマンポテトを。
新玉ねぎに新じゃが、
そして自家製アスパラガス

素材の味を生かして、
コンソメとバター、
塩コショウをすべて少々、薄味に。

この暖かさ、ヒョロヒョロ~~
その上硬くなってしまうので、
日曜日は夕食中にハサミを持って。
まだポコポコ・・・
毎日が見回りが楽しみ

リアンの散歩中は、
またまた八重桜をあちこちパチリ!
しつこくUPしようかと帰って、
あ!そうだ。
昨日草むしりをして、嬉しい発見

オダマキが芽を出し始めて何年だろう??
花が咲いた!!

今年はタツナミソウがスクッ。
ホタルカズラも沢山開花してる。
あら~~~黄色い花、
裏に出ていた葉っぱを移動させたら、
3年目かな、ラミウムの黄色い花も開花。
その上今年はブルーベリーの花も沢山咲いてる。
この冬の寒さかな??
嬉しい事が色々あって幸せ

嬉しくて色々加工して・・
ダブってるけど、2枚ペタン(^^)/


****************************
「ひろくんを救う会」
活動予定 (4月17日現在予定されている分)
海野雅威×吉田豊JAZZ Charity DUO LIVE
- 4.19(水)18:00~19:30 筑波銀行本部ビル10階(茨城県つくば市)
ひろくんのお父さんと親交のあるジャズピアニスト海野雅威様(ピアノ)が、
吉田豊様(ベース)とのデュオでひろくんのためにチャリティーライブを。
開場/17:30 開演/18:00
場所:筑波銀行つくば本部ビル(茨城県つくば市竹園1-7)
※駐車場は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
入場料:一般3000円/学生2500円
※入場券のご予約はお問合せ先までご連絡下さい・当日券あり
お問合せ:029-826-8565(ひろくんを救う会事務局・10〜16時)
多くの方のご来場をお待ちしています。
ワンコインランチイベント@喫茶ぐり(東京都台東区)
※チーム絆様のご協力によるイベントです。
5.3(水)
※チーム絆様ご協力
※チーム絆様ご協力
ポカポカよりアチチッ
予報通りだけど、
まだまだ夏日には早いかと。
でも若い方は、
昨日の時点でもう半そで、
夏のような格好の方も多かった。
夕べ段々私にしたら冷えてきた。
暖房はさすがに入れなかったので、
一枚羽織った。
なのに夕食時に降りて来た末っ子は、
薄手の長袖Tシャツ1枚。
今朝も私にすれば、
上着が薄手のパーカー、
薄着になったつもりなのに、
買い物途中であった方は半袖Tシャツ。
感覚の違いは何なのだろう?
お肉はあっても、寒さを感じ取る神経??
明日は雨の予報、
いつ降りだすのかな?
明日は初めての自治会館管理当番。
時間まで開放している会館の、
いわゆるお留守番。
何をして過ごそうかしら??

上 左から カロライナジャスミン スパラキシス ペチコート水仙
下 団地からスーパーへ行く途中の花壇 出かけた先の終盤の桜と青空
****************************
「ひろくんを救う会」
これからの募金活動
[4月19日(水)]
☆海野雅威チャリティライブ@筑波銀行つくば本部ビル10階(茨城県つくば市) 18:00~19:30
[4月22日(土)]
☆JR水戸駅(茨城県水戸市) 10:00~13:00
☆TX流山おおたかの森駅(千葉県流山市)12:00~16:00
☆東急二子玉川駅(東京都世田谷区) 12:00~16:00
[4月23日(日)]
☆JR水戸駅(茨城県水戸市) 14:00~16:00
☆TX流山おおたかの森駅(千葉県流山市) 12:00~16:00
☆JR柏駅(千葉県柏市) 13:00~15:00
☆イオンモール土浦(茨城県土浦市) 時間調整中
[4月28日(水)~30日(金)]
☆浅草の「喫茶ぐり」にてワンコインランチ(東京都台東区)
※チーム絆さまのご協力によるイベントです。
[4月29日(土) ]
☆第36回笠間の陶炎祭(茨城県笠間市)1:00~17:00
☆JR水戸駅南口※雨天の場合北口(茨城県水戸市)14:00~17:00
☆JR柏駅(千葉県柏市)13:00〜16:00
ご興味のある方、お時間があるという方、
是非ボランティア登録をお願いします。
http://www.savehiro.com/boran.php
束の間の春の陽気
ボランティアから戻る頃は、
コートがいらないくらい。
家に入って、もう1枚脱いだ。
残念ながら束の間の春。
明日天気は下り坂、
気温も下がり、
明後日は雪が降りるかもと・・・
本格的な春はまだまだかな。
病院や併設の幼稚園の桜も、
まだ咲いていなかった。
一番初めに病院の正面玄関前の桜が毎年開花、
この寒さになったら、週明けかな?
病棟の師長さんが異動になるので、
今日はお別れのご挨拶。
同じ病院内だからお会いする事はあるでしょうが。
今年は慌ただしくて、
患者さん、お花見出来るかしら?
今日も壁飾りの桜を9個増やしてきた。
お医者さんがねぎらって下さったので、
「桜満開にしますね」
庭の花も色々咲きだした。

左下 ツルニチニチソウ 右下 病院の壁飾りの一部^^
****************************
「ひろくんを救う会」
近くのお弁当屋さんに募金箱を設置していただきました。
何度か思いつつも、なかなか言い出せなくて。
本部の意向で、募金箱などはあまり置かないらしい。
たまたま、お願いしていたすぐ後に、
本部の方が来たそうで、聞いて下さったら、
人の命がかかってるからと、
今回は特別にと許可を頂けたとの事。
ありがとうございました。
県内では筑波銀行の全店、
いばらきコープの全店、
桂不動産の全店、
など多くの場所に募金箱が設置されています。
ご協力感謝いたします。
http://www.savehiro.com/bokinbako.php
まだまだ掲載が追い付かない状態なようです。
昨日は、オーイズミフーズ様が全国展開している店舗、
235店にポスター、チラシ、募金箱を置いてくださる事になったとの報告も。
プロゴルファー中嶋常幸さんも、
多くの方やゴルフ場に声かけをしてくださっているそうです。
先日はジャパンゴルフフェアで募金活動もして下さった。
皆さまの温かいご支援に感謝いたします。
ここで思いがけないつながりの話・・・
中嶋プロのお孫さんの学校は、
なんとひろくんの伯父さんの勤務する小学校だったそう。
つながっているのです・・・不思議です。
個人的な感想
掃除機をかけていたら、
アチチッ。
でも午後になるとひんやり。
まだ気温は長続きしない、
と思うのは私だけかなぁ。
なかなか寒がりからが脱出できないな。
やっと春の花が次々咲きだすようになった。
キレイだなぁ~~~と写真をパチリ。
ふと、なんだか哀愁を帯びた後姿。
と思うのも私だけかしら。
寄り添う老夫婦??
思わず末っ子に見せたら、
「周りがひどいね・・・」
うまく周りがぼけなかったので、
それなら・・・・

このラッパ水仙は、
こちらに住んで数年目かな?
団地内で「ご自由にどうぞ」
と箱の中に球根が沢山、
何個か頂いて植えたもの。
次の年から毎年咲いているけど、
残念ながら、段々減って、
今年はこの2本だけ。
かなり頑張って咲き続けてるから、
愛おしく感じるのかしら?
気温差が激しいせいか、
今年は長く咲いてるのが嬉しい。
嬉しいつながり・・・
シイタケ栽培第6弾。
3つ膨らんできたけど、
結局育ったのは2つ。
38グラムに37グラム、
またまた肉厚のシイタケ収穫(*^^)v
いよいよ終わりかな?
と思いつつ、もう一度浸水させる気満々。

****************************
「ひろくんを救う会」
Yahoo!ネット募金
「ひろくん(2才)の米国での心臓移植実現のために 」
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5111001/
3月29日 午後10:40現在
400万円を超えました。
皆さまの温かいご支援に感謝いたします。
ポカポカ12月
11月並みの気温との事。
最近の予報は当たるので、
暖かくなるのが楽しみ。
勢いで10時前に暖房をオフ。
でもちょっと寒かった。
寒いときは夢中になることを。
カードを進めよう。
まずは残り分を立体に。
手書きで「Merry Christmas」
ゴールドのボールペンで書いて、
ピンクとグリーンのラインに★を添え、
カードを開けたときに、
少し立つようにペタン。
段々窓のそばにいたらぽかぽか。
窓にへばりつくリアン、
はーはーと息が上がってた。
ここでお昼休憩。
暖かなので、
リアンの散歩に行っちゃおう。
今日はいつも通りの興奮状態⊆^U)┬┬~
出たついでに・・・
サボっていた庭の手入れを。
まだ少し咲いてるけど、
菊を抜いて、
増えたセージを整理し。
ブルーベリーを剪定。
枯れてしまった草花や、
アスパラ等を処分。
すっかり寂しくなった庭。
咲いてる花は、
昨日買ったビオラが数輪、
鉢植えのゼラニューム位かな。
もう少しでいただいた、
プリムラマラコイデスが咲きそうだけど。
切ったものはレジ袋に入れて、
ゴミの日に出せるように。
3袋もできたので、
単独で出すぐらいかも(^-^;
さて続き。
今日はどこまでできるだろう。
水曜日には完成させたい。
木曜日には知人が、
スポンジケーキ作りを教えてとの事で、
午前中からみえる。
次の日使うので、それも兼ねて、
来る前に1個、来て2個目を焼く。
ちゃんとふんわり焼ける、
レシピを覚えたので、
「私失敗しないので」
位のスポンジケーキが焼ける。(のはず)
お~~~
思いがけず順調に進むわ(^^)/
両面テープも張り終わる、
夕食作る前に、だいぶ進んだ。
あと残りを張り合わせて、
作ってあるリボンをつければ完成!!
案外やればできる子です。
え・・おばさん?
土曜日に久々に靴屋さんへ。
ふと見たら55セールの文字。
14~17日は55歳以上の人は10%オフだそう。
自己申告とのこと、
ここは思いきって言ちゃおう。
いわゆるシニア割??
証明は必要なし・・
顔を見ればわかるか( 一一)
初めて歳が役立った。